翻訳と辞書
Words near each other
・ keep a tight lid on ~
・ keep above water
・ keep abreast of ~
・ keep aloof from
・ keep an ear to the ground
・ keep an eye on ~
・ keep an open mind to ~
・ keep away from
・ keep belief in watertight compartment
・ keep body and soul together
・ Keep Calm and Carry On
・ keep company with ~
・ keep cool
・ keep correct time
・ keep early hours
・ keep fit
・ keep from
・ keep good hours
・ keep good time
・ keep head above water


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Keep Calm and Carry On : ウィキペディア日本語版
Keep Calm and Carry On[きーぷ かーむ あんど きゃりー おん]

Keep Calm and Carry On (キープ・カーム・アンド・キャリー・オン、平静を保ち、普段の生活を続けよ)とは、イギリス政府第二次世界大戦の直前に、開戦した場合のパニックや戦局が悪化した場合の混乱に備えて作成した、国民の士気を維持するための宣伝ポスターである。限られた数しか用いられなかったため、大戦当時はほとんど知られることがなかった。
このポスターは2000年に再発見され反響を呼び、多くの民間企業からポスターが発行された。また、小物や衣服の装飾モチーフとしても用いられるようになった。テレビの鑑定番組のアンティークス・ロードショーで、ロイヤル・オブザーバー・コー(イギリスの民間防衛組織)の一員だった人物の娘が20枚のポスターを持ち込むまでは、政府が保管しているものを除けば2枚が残存しているだけだった。
== 歴史 ==
"Keep Calm and Carry On" は、1939年、来るべきナチス・ドイツとの大戦でパニックが起こるのを防ぐため、イギリスの情報省によって作成されたポスターである。250万枚のポスターが印刷されたが、結局わずかな数しか配布されず、国民の目にほとんど触れることがなかった。
ナチス・ドイツとの緊張が高まりつつあった1939年春より、"Keep Calm and Carry On" を含む一連のポスターが情報省によって企画された。ドイツとの戦争が勃発すれば、数時間以内にイギリスの大都市に対する空襲毒ガス攻撃が行われると当時は予想されていた。イギリス国内が大パニックに陥り国民が戦意喪失することを防ぐため、強いメッセージを発するポスターをあらゆる場所に掲示して国民の士気の維持と強化を図ることが、これらのポスターの企画意図であった。このポスターのシリーズは3部作であり、"Keep Calm and Carry On" 以外には、 "Freedom Is In Peril. Defend It With All Your Might" (40万枚が印刷された。訳:自由は危機に瀕している。全力で防衛せよ。)と "''Your'' Courage, ''Your'' Cheerfulness, ''Your'' Resolution Will Bring Us Victory" (80万枚が印刷された。訳:あなたの勇気、元気、決意が勝利をもたらす。)の2つがあった。この2作は第二次世界大戦勃発後に実際に掲示され、"Your Courage" のポスターが戦時下でもっとも有名だった〔。
これらのポスターは同じ趣向が凝らされた。情報省は、町の雑多なポスターの中でこれらのポスターがはっきりと際立ち、強い心理的印象を与えるよう、フォント・配色・スローガンの文面などを考慮した。ユニークで認識しやすいレタリングを用い〔書体はGill Sansであるとされることもある。 ただし、大文字Cの形など細部が異なっており、おそらく既存のフォントを利用したのではなくデザイナーによる手書きだと考えられる。〕、上部には国王と国家の象徴であるチューダー・クラウンの画像が配され、人々に国王からのメッセージを伝えるようにデザインされた。
ポスターの本格的なデザインは1939年6月27日から7月6日にかけて行われた。6月26日には情報省と大蔵省との会議が、27日には情報省と国王印刷局(His Majesty's Stationery Office)との会議が行われ、デザインの準備が始まった〔。7月6日にはラフデザインが仕上がり、ポスター案の中から3種類が最終的に選ばれ、8月4日内務大臣によって決裁され、8月23日より印刷が開始された。
ポーランド侵攻が起こり、9月3日にはドイツとイギリスは戦争状態に入ったが、ポスターの印刷はまだ続いていた〔。"Keep Calm and Carry On" は最も多い枚数が印刷されたが、即座に街頭に掲示されることはなかった。このポスターは、大空襲やドイツ軍のイギリス本土上陸など〔最も重大な危機のために温存されることになっていたとしばしば言われるが、最初からそう決まっていたわけではなかった〔。ポスターは掲示に向けて各地の施設に送付されていたが、宣戦布告直後にドイツ軍の大空襲が始まるという予測は外れ、ポスターの出番はなかった。宣戦したにもかかわらずイギリスとドイツの武力衝突がなかなか始まらないことから(まやかし戦争)、国民の心理も混乱というより退屈しているという調査結果も示され、とりあえず深刻な大空襲が始まって戦意喪失の危機に陥るまでポスターは保管されることとなった〔。"Keep Calm and Carry On" 以外の2種類のポスターの掲示が始められたが、政府や国民やメディアの間には、大きな政府予算を投じたこれらのポスターの文言に対する批判が起こり、心理的効果に対する疑問も呈された。結局1940年4月には、保管されていた250万枚のポスターは廃棄され、パルプにされ再生紙の原料となった〔。この後に起こった「バトル・オブ・ブリテン」や「ザ・ブリッツ(ロンドン空襲)」と言った国家的危機の際にもこのポスターが活用されることはなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Keep Calm and Carry On」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.